top of page

新型コロナウィルス感染拡大予防について

  • 執筆者の写真: 院長
    院長
  • 2020年5月3日
  • 読了時間: 1分

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、

当院ではトップページに掲示した内容に加え、以下の対応を行っております。

1. 院内の環境整備

頻回な換気

患者間の間隔確保

次亜塩素酸ナトリウムでの頻回な清拭、消毒

受付カウンターにビニールシートを設置

2. スタッフの対応

全員マスクの着用

頻回な手洗い、消毒

健康管理の確認

理学療法の際に手袋、フェイスシールドまたはメガネを装着し実施

変更点などは随時更新してまいります。

今後も患者様が安心して来院できるよう努めていきたいと思います。

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。


院長 本間政文

 
 
 

最新記事

すべて表示
発育性股関節形成不全の検診について

先天性股関節脱臼(現在は発育性股関節形成不全と呼ばれています)の早期発見のため、日本小児整形外科学会(朝貝先生、渡辺先生)が作成したビデオがあります。下記のサイトをクリックしますと閲覧できますので、興味のある親御様はご覧になってください。 https://...

 
 
 
「新潟日報」掲載のご案内

2025年4月25日(金)の新潟日報(日刊)にインタビューが掲載されました。 軽はずみな「椅子引き」は重大事故につながる危険性があります。 Yahoo!ニュースからも記事を参照できます。 是非ご覧になってください。 「椅子引き」絶対にやめて!...

 
 
 
「ドクターズ・ファイル」掲載のご案内

この度、全国の医師を紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」にインタビューが掲載されました。少しでも私の想いを知っていただけたらなと思いますので、是非ご覧になってください。 「ドクターズ・ファイル」本間政文 https://doctorsfile.jp/h/14221...

 
 
 

Comments


bottom of page